三重県知事 鈴木英敬ブログ「すごいやんか!三重」
想った事や感じた事、活動などをご報告していきます。(2012年1月スタート!)
スペイン三日目
2019.11.10
スペイン三日目は、ビルバオのグッゲンハイム美術館。
炭鉱、鉄鋼、造船で栄華を極めた街が1980年代、それら産業の衰退により、疲弊・低迷し、併せて未曾有の洪水被害で街が失くなった中、文化やモダンアートで街を再生した際の拠点施設です。
今や年間100万人が来館し、外国人比率が85%となり、そのおもてなしのためもあり、街中での外国人が滞在しやすい環境整備がなされ、更に外国人を呼び込んでいるそうです。目の前の産業衰退がある中、なぜ美術館なのかと市民の反対運動も当時あったそうです。
地域や民族のアイデンティティーを大切にする姿勢、他地域との徹底した差別化、街全体の面的な整備による整合性、目の前だけでなく中長期的視点など、大変勉強になりました。
その他は、三重県に立地した自動車部品世界最大手のゲスタンプ社訪問、世界唯一の自動車分野のオープンイノベーション施設であるAIC、スペインの巨大企業組合グループのモンドラゴン訪問、ロールスロイスへのエンジン部品を供給するITPアエロ社訪問など。
初のスペイン訪問でしたが、バスク州の皆さんと共通する精神性や伝統を重んじつつも、最先端の革新を追求する姿勢などを確認できるなど、大変有意義でした。来年、バスク州の皆さんが三重県訪問を検討していただいているようですし、しっかり今後に活かしていきたいと思います。
竹上市長、竹内市長、河上市長、久保町長、経済界のみなさんなど一緒に行っていただいた皆様にも感謝申し上げます。
2019年11月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
月別アーカイブ
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月