三重県知事 鈴木英敬ブログ「すごいやんか!三重」
想った事や感じた事、活動などをご報告していきます。(2012年1月スタート!)
博多港・油津港、日南市のまちづくりを視察しました
2017.08.12
来年から四日市港に来る外国船クルーズの受入の参考にするため、博多港と宮崎県日南市の油津港を視察しました。写真は来年1月2日に実際に四日市港に来るコスタ・ネオロマンチカ。
更に、10年来の友人である崎田恭平日南市長のまちづくりを視察しました。「創客創人」、民間企業から見た「日本一組みやすい自治体」をテーマに、素晴らしいまちづくりでした。さすがです。
全国的にも有名になった、油津商店街の再生、飫肥(おび)の城下町のまちなみ再生など、徹底的に人を活かした、そして単発のイベントに頼らない持続可能な発展につながるまちづくりで、大変勉強になりました。何より崎田市長の情熱と、アイデア、巻き込み力に感銘を受けました。
写真は、日南市出身の外交官であり、外務大臣として日英同盟や日露戦争後のポーツマス講話条約締結を行った小村寿太郎(身長156p)の等身大、油津商店街を盛り上げるご当地アイドル「ボニート・ボニート」、商店街の中にできたゲストハウス(尾張旭市出身の大学生)など。加えて、日南市の鵜戸神宮(神武天皇の御父君が祀られています)で、開運玉投げで見事成功して嬉しかったです。
2017年08月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
月別アーカイブ
- 2021年01月
- 2020年12月
- 2020年11月
- 2020年10月
- 2020年09月
- 2020年08月
- 2020年07月
- 2020年06月
- 2020年05月
- 2020年04月
- 2020年03月
- 2020年02月
- 2020年01月
- 2019年12月
- 2019年11月
- 2019年10月
- 2019年09月
- 2019年08月
- 2019年07月
- 2019年06月
- 2019年05月
- 2019年04月
- 2019年03月
- 2019年02月
- 2019年01月
- 2018年12月
- 2018年11月
- 2018年10月
- 2018年09月
- 2018年08月
- 2018年07月
- 2018年06月
- 2018年05月
- 2018年04月
- 2018年03月
- 2018年02月
- 2018年01月
- 2017年12月
- 2017年11月
- 2017年10月
- 2017年09月
- 2017年08月
- 2017年07月
- 2017年06月
- 2017年05月
- 2017年04月
- 2017年03月
- 2017年02月
- 2017年01月
- 2016年12月
- 2016年11月
- 2016年10月
- 2016年09月
- 2016年08月
- 2016年07月
- 2016年06月
- 2016年05月
- 2016年04月
- 2016年03月
- 2016年02月
- 2016年01月
- 2015年12月
- 2015年11月
- 2015年10月
- 2015年09月
- 2015年08月
- 2015年07月
- 2015年06月
- 2015年05月
- 2015年04月
- 2015年03月
- 2015年02月
- 2015年01月
- 2014年12月
- 2014年11月
- 2014年10月
- 2014年09月
- 2014年08月
- 2014年07月
- 2014年06月
- 2014年05月
- 2014年04月
- 2014年03月
- 2014年02月
- 2014年01月
- 2013年12月
- 2013年11月
- 2013年10月
- 2013年09月
- 2013年08月
- 2013年07月
- 2013年06月
- 2013年05月
- 2013年04月
- 2013年03月
- 2013年02月
- 2013年01月
- 2012年12月
- 2012年11月
- 2012年10月
- 2012年09月
- 2012年08月
- 2012年07月
- 2012年06月
- 2012年05月
- 2012年04月
- 2012年03月
- 2012年02月
- 2012年01月